レッスンが楽しい!毎日の生活も充実♡
「生徒さんに会えるのが楽しくて、毎日の生活も充実してる」そんなお教室に憧れませんか?
「私、このままでいいのかな?」なんとなく、不安を感じていますか?
- 忙しいお教室を卒業して、やりがいと収入に満足できる
- 先生のファンです!という生徒さんが来てくださる
- SNSノウハウにとらわれない
- 家族との時間も大切にしたい
こんなお教室に変えたい方へ
自分らしく充実して、経済的にも恵まれたお教室にするための秘訣をお伝えします。
技術を持っている職人タイプの先生方が、苦手でスルーしがちなお教室運営の基礎を、同じ立場のハンドメイド講師がわかりやすく説明。
講師歴15年以上の現役講師として、すべてわたしが実践して、成果を出してきたことばかりです。
自分らしく仕事をして、自分も生徒さんも心豊かに毎日を過ごせるようになりましょう。
最新の投稿
- いきなり東京でレッスンデビューすることになった理由当協会メンバーさんが東京でレッスンデビューすることになりました。 まだ認定講師にも […]
- 必死にざるで水をすくっていませんか?「がんばって発信してるのに、なかなかお申し込みに繋がらない。 もう疲れちゃったな。 […]
- 趣味の延長か、仕事かお教室をやる それが趣味の延長なのか、仕事なのか その境目はどこだと思いますか? […]
- ドタキャンを繰り返す生徒さんへの対応 わたしの場合前日や当日のレッスンキャンセル、困りますよね。 病気など突発的なことでなら仕方があ […]
- ハンドメイド教室「高単価オンライン講座で自動化」って、憧れる?「ハンドメイド教室で、うん十万」 「ハンドメイド教室を自動化」 「ハンドメイド教室 […]
- 売り込みはしたくないですよねこんにちは。 村上秀美です。 あなたは、「売り込み」という言葉にどんな印象を持たれ […]
- 「認定講師さんのような人を育てたい」と考えていたSさんが個別相談を受けてくださいましたこんにちは。ハンドメイド講師さんの発信力UPをサポート 村上秀美です。 先日、「認 […]
- 贔屓はよくない?“贔屓する”っていう言葉にどんな印象を持たれますか? 「あの先生、〇〇ちゃんをえこ […]