生徒さんが集まるお教室

発信術
ブログは毎日書くべきか?

こんにちは。満席が続くハンドメイド教室サポーター 村上秀美です。 “ブログって毎日書いた方がいいですよね?” はい。もちろんかけるのなら書いた方がいいです。 コンサルティングを受けると、“ブログを毎日書きなさい。”と言わ […]

続きを読む
心構え
見極める力

こんにちは。満席が続くハンドメイド教室サポーター 村上秀美です。   最近、トリリアム認定講師さんの間でよく言われるキーワード“見極める力” これって、すごく大切な力だと思うんです。   例えば この […]

続きを読む
6カ月継続サポート
結果が出る速さの差は努力の差

こんにちは。満席が続くハンドメイド教室サポーター 村上秀美です。   6か月個別サポートを受けてくださっているクライアントさんから “ブログのお申し込みフォームからお申し込みが入りました!” と、ご連絡いただき […]

続きを読む
心構え
私なんかが・・・

こんにちは。満席が続くハンドメイド教室サポーター 村上秀美です。 いろいろなハンドメイド講師さんとお話していると時折出てくることば “私なんかが・・・” あの有名な作家さんがいるのに私なんかが あんな立派な先生を差し置い […]

続きを読む
発信術
生徒さんが集まるハンドメイド教室のブログの書き方

“あなたは、どうやって生徒さんを集めていますか?” と聞くとたいていの方が “ブログ” と答えられると思います。 では、ブログからお申し込みってありますか? “・・・・・ありません” という方が多いのではないでしょうか? […]

続きを読む