お教室運営ノウハウ

通信講座・動画レッスン
ハンドメイド教室の先生のための通信講座の作り方

こんなふうに思っているお教室の先生、通信講座を始めてみませんか? 通信講座を始めてみたいけど、こんなふうに思っている先生方も多いと思います。 そこで、今回はハンドメイド教室の先生へ、通信講座のやり方をお伝えします。 わた […]

続きを読む
お教室運営ノウハウ
ブログで生徒さんを集めたいと思ったら

先日、こちらのトリリアムメソッド(R)認定講師さんがおっしゃっていました。 「ブログを読んで、お申し込みしてきてくれた方って、やめないんですよね〜」 こんにちは。リピートが続くハンドメイド教室サポーター エコクラフトバン […]

続きを読む
お教室運営ノウハウ
生徒さんが集まるか集まらないかの違い

こんにちは。リピートが続くハンドメイド教室サポーター 村上秀美です。   メルマガを読んでくださっている方から、メールをいただきました。 同じことで不安に思ってる方が多いと思うので、こちらでシェアしますね^^ […]

続きを読む
お教室運営ノウハウ
コンプレックスが強みだったとは

わたし、すごく肩こり首こりなので、定期的に整体に通っています。 お願いしている整体師さんは女性でわたしよりだいぶお若いんですが 個人事業主同志、けっこう共感しあえることが多く、整体受けながら、仕事の話とかをすることが多い […]

続きを読む
お教室運営ノウハウ
【辛口注意】自意識過剰になっていませんか?

こんにちは。満席が続くハンドメイド教室サポーター 村上秀美です。   先日、体験コンサルを受けてくださった方からいただいたメッセージの中で素敵だな、と思ったことがあったのでシェアしますね。   それは […]

続きを読む
お教室運営ノウハウ
数が多ければいいのか?

こんにちは。満席が続くハンドメイド教室サポーター 村上秀美です。   ブログを書いている方、インスタなどをやっている方 いいねの数やアクセス数、ランキングなどが気になりますか?   ブログから生徒さん […]

続きを読む
お教室運営ノウハウ
生徒さんを集めるノウハウよりも大切なこと

こんにちは。満席が続くハンドメイド教室サポーター 村上秀美です。   あなたは、自分のサービスを受けてくださった方に、感謝の気持ちを伝えていますか? サービスを受けてくれた方というのは レッスンを受けてくださっ […]

続きを読む
お知らせ
売り込みはしたくないですよね

  こんにちは。満席が続くハンドメイド教室サポーター 村上秀美です。   あなたは、「売り込み」という言葉にどんな印象を持たれますか? あまりいい印象を持たれない方が多いんじゃないんでしょうか? &n […]

続きを読む
お教室運営ノウハウ
ブログってやっぱりすごい!

こんにちは。満席が続くハンドメイド教室サポーター 村上秀美です。   以前、ご紹介したコンビニもない、信号も1つしかない村に住んでいる中谷孝枝さん。 先日中谷さんから “大阪教室、平日が満席なのでもう1日増やし […]

続きを読む
お教室運営ノウハウ
うちは田舎だから人が集まらなくて・・・

こんにちは。満席が続くハンドメイド教室サポーター 村上秀美です。   「うちは田舎だから人が集まらなくて・・・」 「都会と違って、レッスン代をやすくしないと・・・」 これね、うまくいってないハンドメイド教室の先 […]

続きを読む